上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
富山県のニュースのまとめ的なことをしようかな・・
とりあえずお試しで第一回
県外の方・・ごめんなさい
◆
地域で活躍する若者の群像 TBS系「第2のふるさと新発見」(これは富山関係ない)
富山に来ればttで2度おいしい!
みんな富山に来い!!
◆
ボーナス減が家計直撃 富山県内、生活設計に不安の声完全受注生産が小遣い直撃 ttファン、BD費用に不安の声
24990円なら文句は言えないか・・
◆
ICカード3月から 富山環状線個人的に丸の内と西町のほうをつないでも大して効果がないような気がします・・
しかしそんなことを吹っ飛ばすくらいセントラム(黒)がかっこいいでござる
◆
富山、東京破り2連勝 南砺でbj リーグ城端では試合できないんですかね?
◆
選手の成長に手応え J2カターレ社長ら来社本気で上を目指すなら外国人選手獲得等、補強が必要ですね・・
◆
CO2削減目標 県は『達成可能』 10年度 90年度比6%減すみません。。めちゃくちゃ車乗ってます・・
◆
冬でも氷見は魅力たっぷり 市観光協がパンフ作製こんな仕事できたらいいよね
マジで近々氷見行こうかな
◆
珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」発見見に行きたい・・
◆
市内電車の接触38件 富山地鉄 07年4月以降むしろ38件よりもっと発生していると思ってました
◆
知事「非常に大きな前進」 北陸新幹線北陸新幹線ェ・・・
東京に人が流出して富山はさらに苦しくなりそう・・
◆
県警山岳警備隊:感謝の便り絶えず 救助者から今年33通「活動の励みに」 /富山富山県民はもっと誇るべき
リンクで新たにウインドウ開くの煩わしそうですね・・
もし次回があれば直します
スポンサーサイト
- 2009/12/16(水) 20:11:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の9月辺りに
クレヨンしんちゃん(アニメ版)を続けるのかどうかが問題になりました
(結局続くんですよね?)
そのときによく見たのが
「クレヨンしんちゃんも国民的アニメになれるか?」というフレーズ
これ見てそもそも「国民的アニメ」って何なんだろうと思いました
個人的に
◆サザエさん
◆ドラえもん
◆ちびまる子ちゃん
◆アンパンマン
この4つは国民的アニメだと思っています
好きな順で言うと
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、アンパンマンの順です
小さいころはサザエさんが一番つまらなかった気がします
しかし今は一番おもしろく感じますね
サザエさんはどちらかというと大人の視点だと思います
カツオの視点も強調されていますが
男の子の視点なので、大人の男性でも子供時代を懐かしんで楽しめると思います
ちびまる子ちゃんは大人の視点と子供の視点のどちらかというと微妙ですね。。
まるちゃん自体大人びた考えをもっていますから・・
ドラえもんは正直子供向けかな?と思っています
富山県民としては「ドラえもんもが1番好き!」というべきかもしれませんが・・
アンパンマンは・・
子育て用のアニメだと思っています
, ― ―⌒ ― 、 サザエさんだろ・・
Σ::: 、―――― 日本人的に考えて・・・
|::::| ノ ヽ (^Y⌒Y⌒)
|/ ─( ●)(●) /:::::::::::::::::::<
| (__人__) _ //l__/|_:::::::ヽ
| `⌒ ' ノ (:::::/─ ─ ヽ::::γ^)
. | } \ (/ (●) (●) ヽ::::::::) 日曜の夕方は
. ヽ } \ | (__人__) )::_)
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ ⌒ヽ \ \ ノ \
| | \ (⌒二 |
| | | 、 \ | |
| | |
そういう私も3か月以上サザエさん見てません
- 2009/12/16(水) 19:25:47|
- アニメ・漫画の話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0